記事の詳細
【スタッフブログ・川口雄大】Macオススメ機能「任意のショートカットキー作成」

皆さんこんにちは。
今回は「SportsCode」を更に効率良く作業する為にプラスになるであろう、
「任意のショートカットキー」設定方法を紹介します。
(既にご存知の方はすみません。。。)
この設定は、Macの操作となります。
1、システム環境設定を開く
2、「キーボード」を選択
3、「ショートカット」を選択し、左の欄は「アプリケーション」に。
4、中央ちょい下にある「+」を選択
5、①アプリケーションを選択(SportsCode、Gamebreaker Plus など)
②ショートカットを作成したい操作名を入力(正確に入力をしないと反応しません)
③任意のボタンを設定
6、完成
今回設定したのは誰もが利用する、「タイムライン」という操作。
「SportsCode」→「ファイル」→「新規」→タイムライン
の4回の操作が必要だったものが、
「SportsCode」→「コマンドキー」+「_」 たった2回!
の操作でたどり着くことができます。(スタートアップスクリーンが最初に立ち上がる設定の方も2回ですが。。)
他操作、もちろん他アプリケーションでも活用することができますので是非ご利用ください。
スポーツコード営業部
川口 雄大