記事の詳細
【スタッフブログ・水野英治】天罰のその後…?! バックアップは忘れずに。

みなさん、こんにちは。新年度を迎え、お忙しいことかと存じます。桜も満開のところが多くなりましたので、「今週末はお花見だ!!」といきたいのですが、天気予報では下り坂とか…(⤵︎)。さてさてどうしようか思っています。
さて、前回Time Capsuleでバックアップが出来なくなったことをこのブログで書きました。もしかしたら、その後どうなったかを気にかけてくださっている方がいらっしゃるといけませんので、ご報告いたします。(あれッ?いらっしゃらない!?)
前回のブログ後、時間を見つけてはあれやこれやと試してはみたのですが、私の知識不足が大きく足を引っ張り、改善することができませんでした(悲)。で、Time Capsuleに(Time Machineに)バックアップしていたデータを考えると…。「重要なデータは、全て他の外付けハードディスクでもバックアップは取っている」と判断ができましたので、結局初期化することにしました。
ただいま再バックアップ中です。しかし、なんとなく、時々、不穏な音が…。もしかして、やばい!?
データのバックアップについては、以前にもご紹介しましたが、やはり大事なデータは、何ヶ所かに分けて保存する(ウォルトさんのカンファレンスビデオ後半の37分15秒くらいから)ことをお勧めします。
スポーツコード営業グループ 水野英治