記事の詳細
【セミナー情報】第10回 スポーツコード・ユーザーカンファレンス “パフォーマンス分析の次世代へ”

2005年にスタートした「スポーツコード・ユーザーカンファレンス」、今年、10回目の開催を迎えることができました。今回は、SportstecがHudlに統合されて初めてのカンファレンスとなりますが、これまでと変わることなく、スポーツ・パフォーマンス分析の現場の知恵と次世代への動きを、現場の人たちにお届けします。ユーザーにも、ユーザー以外のかたにとっても、きっと多くの情報と交流の機会が得られる1日となるに違いありません。
日時:
2016年3月12日(土) 開会 10時00分(受付 9時30分〜)
会場:
フクラシア品川クリスタルスクエア 会議室F
東京都品川区西品川1-28-3(JR品川駅港南口・京浜急行品川駅 徒歩8分)
タイムスケジュール:
10:00〜10:10 | 主催者あいさつ | 有限会社フィットネスアポロ社 |
10:10〜10:30 | パフォーマンス分析の次世代へ – Hudlからのメッセージ – |
Hudl アジア・パシフィックマネージャー Bryant Bone 氏 |
10:30〜12:00 | 【特別講演1】 ラグビーワールドカップ、日本代表の舞台裏 |
公益財団法人日本ラグビーフットボール協会 中島 正太氏 |
13:00〜13:35 | 【特別講演2 – リオに向けて】 卓球日本代表の情報分析活動 |
独立行政法人日本スポーツ振興センター 池袋 晴彦氏 |
13:35〜14:10 | 【特別講演3 – リオに向けて】 分析の創造に挑戦 〜パラリンピック競技のサポート〜 |
日本パラリンピック委員会 医・科学・情報サポート事業 永尾 雄一氏 |
14:10〜14:40 | 【パネルディスカッション】 日本代表チームの情報分析スタッフとして |
(パネリスト) 中島正太氏、池袋晴彦氏、永尾 雄一氏 |
15:00〜16:00 | 【海外情報】 アメリカンフットボール界でのパフォーマンス分析 |
Hudl アジア・パシフィックマネージャー Bryant Bone 氏 |
16:15〜16:45 | 製品情報・テクニカルインフォメーション | 有限会社フィットネスアポロ社 |
17:00〜18:30 | 懇親会 |
定員:
65名
ご参加料(税込):
一般 8,640円 学生 5,400円 懇親会費 2,160円
ご参加料お振り込み先:
みずほ銀行 五反田支店 普通2985625 有限会社フィットネスアポロ社
※ ご入金の確認をもって受付完了といたします。
お申込方法:
お申し込みが定員に達しましたため、締め切りとさせていただきました(3月2日)。
今後はキャンセル待ちの受付とさせていただきます。
お申込締切(ご入金期限):
2016年3月4日(金)
※ キャンセルの場合はこの日までにご連絡ください。
お問い合わせ:
有限会社フィットネスアポロ社 営業部
080-6759-9705(橘)080-4346-7481(川口)
コンタクトフォームはこちら